株式会社データム
会社案内 業務案内 Q&A お問い合わせ ◆求人案内◆
公式X(ツイッター)はこちら! → @zasshicom
トップページ > トレンドの種 > 小売り・流通
Datum:本館メニュー
業界別:トレンドの種
  エネルギー業界(電気・ガス・熱供給)
  航空・海運・運輸・輸送
  小売り・流通
  最新号
  03/10号
  02/01号
  01/08号
  12/02号
  自動車・バイク
  不動産・物品賃貸業/エリア開発・建設
  行楽・レジャー・宿泊
  飲食サービス/グルメ
  教育・学習支援
  医療・福祉、健康
  金融・保険業
  情報通信
  美容・ファッション
ポジネガチェッカー ~論調の行方~
 
 
あの頃の雑誌:n年前の今日
 
Datum:運営会社サイト
会社案内
サービス紹介
 報道調査
 集計・分析
 レポート/資料制作
 開発・制作
Q&A
お問い合わせ
プライバシーポリシー
 ※弊社外部サイトへジャンプします
 
  小売り・流通   [最新号]
[バックナンバー]  最新号   03/10号   02/01号   01/08号  
  12/02号  

松坂屋、夢の屋上遊園新装…広さ2倍に、レトロ遊具も
松坂屋、屋上遊園をオープン
松坂屋名古屋店の屋上遊園がリニューアル。新設備に加え、レトロ遊具も顕在だそうです。今となっては珍しい屋上遊園、今後とも是非残してほしいものです。
国内話題・トレンド   読売新聞オンライン (2025/03/02)



大手百貨店、2月は3社全て増収 中国の春節、国内富裕層も堅調
大手百貨店の2月売上は好調キープ
春節による訪日客増やバレンタイン商戦など、大手百貨店の2月の売上は好調だったようです。百貨店のインバウンド頼みは今後も続く・・・!?
国内話題・トレンド   共同通信 (2025/03/03)



コンビニ交付を一律50円に=長野県辰野町
コンビニでの証明書交付手数料を割引
全国でコンビニでの証明書手数料を割り引く措置が増えているようです。マイナンバーカードをお持ちの方はご活用を!
国内話題・トレンド   時事通信 (2025/03/04)



オンラインショップ「ファミマオンライン」が誕生! ファミチキになれる寝袋&パジャマやサンリオコラボぬいぐるみなど限定商品多数
ファミマ、ECサイト「ファミマオンライン」開設
既存のオンラインサービスに加え、限定商品やご当地グルメなど独自商品などを販売するようで、店舗+αのサービスが味わえそうです。
国内話題・トレンド   マイナビニュース (2025/03/06)



苦境の西友をトライアルは救えるか。買収で起きる「小売りの業界再編」とその狙い
トライアル、西友を買収
ディスカウントスーパーのトライアルが老舗スーパーの西友を買収。効率化により低価格を実現したトライアルの手法で苦境の西友を救うことができる!?
国内話題・トレンド   BUSINESS INSIDER JAPAN (2025/03/07)



ファミマ「涙目シール」全国展開へ 「思わず助けたくなる」声受け
ファミマの「涙目シール」が全国展開
賞味期限間際の商品に貼られる割引シールのデザインを変更し全国展開することに。涙目でお願いされたら、買わないわけにはいかない!?
国内話題・トレンド   ITmedia ビジネスオンライン (2025/03/11)



利用者少ない、利益出ない…買い物弱者の救世主「移動スーパー」採算合わず 事業継続へ自治体に支援求める
移動スーパー、採算性に課題
過疎地域などでは買い物需要を移動スーパーが担うケースが多いようですが、問題は採算性。支援がないと、サービスの継続は困難な場合も。
国内話題・トレンド   南日本新聞 (2025/03/13)



【注目】「セブン」買収へ強い意欲…カナダのコンビニ大手企業が“初会見” 7兆円規模の買収計画動かぬ事態に“いらだち”
カナダコンビニ大手企業が来日会見
セブンに買収提案を行っているカナダのクシュタールの首脳陣が来日し会見。セブン側は提案をどのように受けるのか・・・注目です。
国内話題・トレンド   FNNプライムオンライン (2025/03/13)



「ルイ・ヴィトン」に続き「ティファニー」も茨城から撤退…ブランド撤退理由は「インバウンド需要の恩恵」優先か「働いて初めて買った」思い出も
地方百貨店で海外ブランド店が撤退
茨城の百貨店で、相次いで海外の高級ブランド店が撤退しているようです。都市部では売上が好調な一方、地方の百貨店は厳しい状況が続きそうです。
国内話題・トレンド   FNNプライムオンライン (2025/03/13)



「三井アウトレットパーク オンライン」オープン リアル店舗とECが連動
三井アウトレットパーク、ECモール開設
三井アウトレットパークがリアル店舗とネットでの販売を展開。消費者にとっても利用スタイルが増えることで買い物がしやくなりそうです。
国内話題・トレンド   impress Watch (2025/03/17)



人気沸騰中のセブンイレブンの「Doleアサイーボウル」知ってる? 今日から新たに「アサイーバナナスムージー」も登場!
セブンのアサイーボウルが人気
セブン-イレブンで人気のアサイーボウルが地域・数量限定で発売され話題に。若い世代の朝食の定番となるか!?
国内話題・トレンド   ハフポスト日本版 (2025/03/18)



ファミマ、ふるさと納税参入--3/25開始で1000円から、コンビニチェーン初
ファミマ、ふるさと納税サービス開始
ファミマがふるさと納税に参入しました。返礼品の即時受取が可能なため、今後対象商品が増えれば、ふるさと納税がより身近になりそうです。
国内話題・トレンド   CNET Japan (2025/03/18)



社長交代のセブン&アイ、これからどうなる? 9年間の「井阪時代」を振り返る:長浜淳之介のトレンドアンテナ(1/4 ページ)
セブン&アイHD、トップ交代
カナダ企業からの買収提案、MBO断念、国内販売の低迷・・・など難しい状況のセブン。トップの交代で混乱は収束するのか・・・
国内話題・トレンド   ITmedia (2025/03/19)



化粧品好調の伊勢丹新宿本店、新たな催事でプレミアムスキンケアの門戸を広げる
伊勢丹新宿店で化粧品イベント開催
化粧品の売り上げが好調な新宿伊勢丹で新たに高級ライン中心の催事を開催。節約志向の最中、高級化粧品は売れるのか・・・!?
国内話題・トレンド   WWDJAPAN.com (2025/03/21)



ドンキvsロピアvs業務スーパーの人気商品を比べてみた、年間294万個売れてるアレがお菓子になった!?…ほか【グルメの人気記事ランキングベスト3】(2025年2月版)
ドンキ、ロピアの人気商品比較
独自の販売手法で人気のドン・キホーテ、ロピアの今売れている商品を紹介。消費者にウケている意外な商品とは?
国内話題・トレンド   MonoMaxWEB (2025/03/23)



人気の完全メシに木村屋総本店の「あんぱん」登場 日清、関東甲信越で販売
日清と木村屋のコラボあんぱんがコンビニで限定発売
日清食品と木村屋総本店が共同開発した「完全メシあんぱん」。主要な栄養素が入った「最適化栄養食」だというが、気になる味は!?
国内話題・トレンド   産経新聞 (2025/03/24)



ローソン 若年層向けポテチ発売 内向型・外向型で選べる味わい
ローソン、若者向けポテチ発売
ポテチといえば、若者が買うものかと思えば、コンビニでの販売は意外にも少ないとのこと。さて、このポテチ、通常とは何が違う?
国内話題・トレンド   食品新聞 (2025/03/25)



活況のジンソーダ ローソンが高価格帯で参戦 ベースは野沢温泉村の原酒
ローソンが人気のジン飲料を発売
昨今人気が高まっているジンソーダですが、大手コンビニも参入することに。一時的なブームか、それとも定番となるか・・・
国内話題・トレンド   食品新聞 (2025/03/27)



セブンカフェ ティー90店→2000店へ拡大 SNS「九州にはいつ来る?」「レモンリキッドも導入して」
セブン、専用紅茶販売店舗を拡大
一部店舗で始まった淹れたての紅茶を提供する試みですが、今後順次拡大する模様です。コーヒーに続く、定番となるか!?
国内話題・トレンド   iza(イザ!) (2025/03/27)



ローソン、大ヒット「韓国コスメ」から大人向け新ライン メイン客層の肌悩みに着目
ローソンの韓国コスメが大人気
人気が続いているローソンの韓国コスメ。今後は売り場面積を拡大しラインナップの充実を図る模様。若者世代にウケる理由とは?
国内話題・トレンド   ITmedia ビジネスオンライン (2025/03/28)




Since 1999 DATUM Corporation. <無断転載複写禁止>