公式X(ツイッター)はこちら! → @zasshicom
トップページ
>
トレンドの種
>
エネルギー業界(電気・ガス・熱供給)
Datum:本館メニュー
業界別:トレンドの種
エネルギー業界(電気・ガス・熱供給)
最新号
02/01号
01/01号
12/01号
11/01号
航空・海運・運輸・輸送
小売り・流通
自動車・バイク
不動産・物品賃貸業/エリア開発・建設
行楽・レジャー・宿泊
飲食サービス/グルメ
教育・学習支援
医療・福祉、健康
金融・保険業
情報通信
美容・ファッション
ポジネガチェッカー ~論調の行方~
▽業界・業種から引く▽
総合電機メーカー
電気機器メーカー
機械製造
製薬メーカー
化学メーカー
化粧品
食品メーカー
流通・小売り
総合商社
エネルギー
交通・運輸業
ネットサービス
ゲームメーカー
大学
▽論調から引く▽
ポジティブ
ネガティブ
ニュートラル
あの頃の雑誌:n年前の今日
Datum:運営会社サイト
会社案内
サービス紹介
報道調査
集計・分析
レポート/資料制作
開発・制作
Q&A
お問い合わせ
プライバシーポリシー
※弊社外部サイトへジャンプします
エネルギー業界(電気・ガス・熱供給)
[最新号]
[バックナンバー]
最新号
02/01号
01/01号
12/01号
11/01号
「ペロブスカイト太陽電池」に自治体が熱視線…愛知県は推進協、福岡市はドームに3000kW
ペロブスカイト太陽電池
導入事例が次々と登場してきました。さしずめペロブスカイト太陽電池元年といったところでしょうか。
国内話題
ニュースイッチ (2025/02/01)
福島第一原発作業員の約4割が「放射線に不安」
福島第一原発「放射能」
福島第一原発で働く作業員から不安の声。
国内話題
福島テレビ (2025/02/02)
要注意!嘘をついてガスの供給契約を”乗り換えさせる” 「契約している会社が撤退する」 被害者が語る強引かつ巧妙な手口 営業に来た”証”を残すための書類だと思ったら…
悪徳ガス業者
「契約しているガス会社が撤退する」とうそをつき契約の乗り換えをさせた…。新規顧客を開拓するよりも他社の顧客を乗り換えさせた方が早いとして、こういった手口も増えているとの事です。
国内話題
FNNプライムオンライン (2025/02/03)
脱炭素社会の実現へ “水素技術”の開発拠点オープン 水素エンジンの技術開発などを行う 愛知・小牧市
愛知「水素技術」開発拠点
水素社会・炭素循環社会の実現へ向け実証実験などを行う施設が愛知県に完成。
国内話題
中京テレビNEWS (2025/02/03)
電気代にスタバも…2月も値上げラッシュ続く 家電や“新生活セール”など今がお得なものは?【Nスタ解説】
2月の値上げ
スタバってまだ立地別価格導入していなかったんですね。
国内話題
TBS NEWS DIG Powered by JNN (2025/02/03)
新たな発電エネルギーとして期待!?雷のエネルギーは電力として使える?
雷エネルギー
雷エネルギーを使った発電は課題が沢山で難しいようです。一撃あたりの発電量は凄まじそうですけどね。
国内話題
レタスクラブ (2025/02/04)
九電みらいエナジー、大村の太陽光発電所に蓄電池併設 新ビジネスモデルを検証 長崎
太陽光発電所に蓄電池併設
太陽光発電所に蓄電池を併設する、ということが斬新な事例らしく、記事で取り上げられています。
国内話題
長崎新聞 (2025/02/05)
“電照菊”の栽培に欠かせない照明と暖房「電気代+重油代」の高騰が農家の経営を圧迫 愛知・田原市
電気代、重油代
電気代・重油代の高騰は農家にとって大ダメージ。電照菊農家の事例を報道。
国内話題
CBCテレビ (2025/02/06)
海水を利用して発電⁉日本で研究が進む「海洋温度差発電」とは
海洋温度差発電
海洋温度差発電!?ベース電源として期待されるほどの新エネルギーです。
国内話題
レタスクラブ (2025/02/08)
地熱発電を推進…ふるさと熱電が構想、豊富な地域資源を生かすカギ
地熱発電
地熱発電を推進している、ふるさと熱電の取り組みを紹介。
国内話題
ニュースイッチ (2025/02/12)
三菱電機、そよ風で発電できる電磁誘導発電モジュールを開発。世界初“劣化しない床発電”も
環境発電
そよ風や弱い水流といった微弱な動きでも効率的な発電が行える電磁誘導モジュールを三菱電機が開発。この環境発電(エネルギーハーベスティング)が今注目されているそうです。
国内話題
マイナビニュース (2025/02/12)
アルトマン氏も出資するHelionが核融合発電へアクセル、25年1月の調達ランキング
核誘導発電
核融合発電を目指すHelionの資金調達が報じられています。
国内話題
日経xTECH (2025/02/14)
関西電力「#ゼロチャレ」プロジェクト、トップアスリートがゼロカーボン発電に挑戦
関西電力「#ゼロチャレ」
関西電力の取り組みを紹介。若い世代に原子力などについて理解してもらうためのイベントを開催。
国内話題
OSAKA STYLE (2025/02/17)
洋上風力発電に大逆風、トランプ政策受け相次ぐ計画変更
トランプ政策
まあ、大統領は温暖化否定派らしいので‥。
国内話題
日経ビジネスオンライン (2025/02/18)
洋上風力供給網、九州の企業巻き込め 発電事業者が模索
洋上風力発電
洋上風力発電も部品調達のコスト増加が重荷になっているようです。風車部品づくりのサプライチェーン構築を模索する九州の事例を紹介。
国内話題
日本経済新聞 (2025/02/19)
原発再稼働、後続見通せず=再エネ普及に停滞懸念も―エネルギー基本計画
原発再稼働
柏崎刈羽原発の再稼働について、地元の同意が得られない状況が続くと報じられています。原子力も足踏み、洋上風力も部品のコスト増に悩まされている状況。30年度目標の再エネ拡大に暗雲が。
国内話題
時事通信 (2025/02/18)
エネ基本計画の意見公募でAI利用、4000件弱投稿か
パブコメにAIが紛れ込む
メチャクチャすぎる(汗)本当何でもアリですねAIってやつは…。
国内話題
日本経済新聞 (2025/02/19)
Since 1999 DATUM Corporation. <無断転載複写禁止>